ブログ

保護者・生徒さんの声(7歳と5歳 女の子)

アンケートにご協力いただきました生徒さんと保護者さんの声をご紹介します。

▼保護者様 ご意見・ご感想

いつもレッスンありがとうございます。
性格の全く違う姉妹を2人工夫してレッスンしていただき助かっています。
まだまだ始めたばかりでこれからが楽しみです。
とにかく音楽やピアノが好きになってくれ、自信を持って「私の特技はピアノです。」と
言ってもらえるようになったら、うれしいなと思います。
あまりコツコツ努力型ではありませんが(母も同様)長く続けてもらえたらと。
今後ともよろしくお願いします。

▼生徒様 ご意見・ご感想

いつもレッスン楽しいです。でも難しいところもあるけれど、
やさしくかんたんに教えてくださってありがとうございます。
これからも練習がんばります。
先生これからもよろしくお願いします。

 

enquete20130913-03

保護者・生徒さんの声(10歳 男の子・6歳 女の子)

アンケートにご協力いただきました生徒さんと保護者さんの声をご紹介します。

 

▼保護者様 ご意見・ご感想

毎日少しづつの練習が簡単のようですぐに諦めてしまいます。
石の上にも3年と言うように、日々努力していきたいと思います。

 

▼生徒様 ご意見・ご感想

10歳 男の子
レッスンが楽しいけど難しいです。

6歳 女の子
レッスンは楽しいけど難しくてあんまり覚えられないけどがんばります。

enquete20130913-01

保護者・生徒さんの声(4歳 男の子)

アンケートにご協力いただきました生徒さんと保護者さんの声をご紹介します。

 

▼保護者様 ご意見・ご感想

習い始めたばかりなので、まだ数回しか通えてませんが、
始めは嫌がっていた練習も今では頑張って練習したり、
遊びながらメロディーを口ずさむ様子が多く見られるようになりました。
これからの成長がとても楽しみです。
先生、よろしくお願いします。

 

enquete20130913-02

 

 

夏の思い出♪7

 

3年生のSちゃんですhappy02.gif

 

東京タワー、どらえもん展、お祭り、温泉

たっくさんの思い出を描いてくれましたheart04.gif

色んなところに行けてよかったねーshine.gif

DSC_0220

 

 

 

レッスンでは最近、前より喋るようになってくれたかなーhappy02.gif?と感じていますnote.gif

とっても素直なSちゃんshine.gif

これからもピアノ一緒にがんばろうねheart.gif

夏の思い出♪6

 

 

 

 

 

 

 

 

二年生のRちゃんの夏の思い出ですheart04.gif

 

20130906_135041

 

 

遊園地に行った思い出を書いてくれましたshine.gif

夏にジェットコースターに乗ったら気持ちよさそうだねhappy02.gif

 

最近Rちゃんは、すごくピアノの練習をしてきてくれて

毎回レッスンでは、練習の成果に驚かせされていますheart04.gif

 

発表会では、難しい曲にチャレンジできるかな?と考えている生徒の一人です!

一緒にがんばろうねshine.gif

 

夏の思い出♪5

 

年中のSちゃんの思い出ですflair.gif

 

DSC_0213

 

 

花火を見に行った絵を描いてくれましたheart.gif

花火の色使いがとっても綺麗happy02.gif

 

 

Sちゃんはまだピアノを始めて4か月だけど、

先日、もう一冊教材が終わりました♪

賞状に可愛いシール貼ったもんねnote.gif

 

最近頑張って練習してきてくれるので、嬉しいです!

 

これからも色んな曲を弾いていこうねhappy01.gifheart04.gif

リズム練習♪

9月に入って一回目のレッスンが終わりましたshine.gif

8月に渡したリズムの宿題、、、

がんばった子は8月の終わりにお披露目してくれましたhappy02.gif

今週みーんな披露してくれたけど、

今回リズムの宿題で、合格できず、追試になった子が数名、、、

ピアノが弾ける弾けないじゃない、音符が読める読めないじゃない!

ピアノ始めたばかりの子や、まだ年中さんの子も上手に叩けてましたheart.gif

新たな発見!

この子リズム得意なんだ!って発見できましたhappy01.gif

 

 

長期のお休みで特別な宿題を出すのは初めてで、

小さい子はやめようかな?

とか、ピアノ始めたばかりの子は違う宿題にしようかな?とか

思ったけど、やらせてよかったheart.gif

合格した子!!とっても立派ですshine.gif

追試の子も、次合格できるようにがんばるんだよー!

 

明日は午前中に講習会に行ってきますflair.gif

自分の勉強!

今から楽しみですhappy02.gifheart04.gif

夏の思い出♪4

 

三兄弟で通ってくれている

Rちゃん、Wちゃん、Mくんhappy02.gif

なんと、三人とも同じイベントの絵を描いてくれました!

お母さん曰く、夏休み最後のイベントだったみたいshine.gif

だから鮮明に覚えてた思い出だったんだねnote.gif

 

1年生のRちゃんshine.gif

DSC_0214

 

 

 

 

3年生のWちゃんshine.gif

DSC_0215

 

 

 

5年生のMくんshine.gif

20130906_135017

 

 

 

カメの放流体験をした絵を描いてくれましたflair.gif

赤ちゃんカメ可愛かったんだってーheart04.gif

良い体験ができたねーhappy02.gif

 

全然性格の違う三人で、レッスンの進み具合も全然違いますnote.gif

でも三人ともこれからも、自分のペースでがんばろうね!

 

やっぱり用紙のイラストが邪魔ですね。。。

素敵な絵を描いてくれたのにごめんねcoldsweats01.gif

夏の思い出♪3

 

小学2年生のAちゃんですhappy02.gif

 

DSC_0186

 

北海道へ旅行に行った事を書いてくれましたshine.gif

 

牛の乳搾りとミルクをあげたんだってheart04.gif

良い体験が出来てよかったね!

 

お土産くれてありがとね!

とってもおいしかったですhappy02.gifheart.gif

大人の方♪

 

教室には、大人の方が数名いますshine.gif

年齢はみなさんバラバラです。

男性の方もいますし、私より年上の方もいらっしゃいますflair.gif

 

ピアノ=子供の頃からやるもの、子供が習うもの

と思っている方が多いのか、たまーに

こんな歳から弾けるようになるの?とか

両手違う事できないから、、、と言われる方がいます。

 

最初は出来なくて当たり前だからいいのですflair.gif

そこから弾けるように一緒に頑張るのですflair.gif

 

必ず、弾けますよhappy02.gifheart.gif

 

進み具合は人それぞれですが、大事なのは気持ちですheart01.gif

ピアノが好き!ピアノを弾いてみたい!

この気持ちがあればオッケーですhappy02.gif

 

人によって弾いている曲が全然違いますが

どの方も、この曲弾きたいなって曲に挑戦してもらってます!

その曲は私が知らない曲である時も、、、

でも全部すごくいい曲!

生徒さんのおかげで、私は少しずつ知らない曲を知れていますflair.gif

 

 

ぜひ、

弾いてみたいな!という曲がある方、

ピアノ弾きたい!という気持ちがある方は

お気軽にお問合せくださいhappy01.gif

大歓迎ですshine.gif

 

 

さて、明日は大学時代のお友達の

発表会に行ってきますheart04.gif

お友達が育ててきた生徒ちゃんとお友達の演奏が楽しみnote.gif

 

お問い合わせ

初心者大歓迎 3歳(幼稚園・年少)から入会可能

住所 愛知県豊明市新栄町3-417

Copyright© 2025 ゆかこ音楽教室 All Rights Reserved.